assist UP by tras

News

Chat GPT全社員研修

2024.01.15

ブログ

アバター画像 トラスweb担当

Chat GPT全社員研修

こんにちは!トラスの人事担当の松本です。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


今回のブログでは、12月に行われた全社員研修「Chat GPT研修」についてお伝えします。

★Chat GPT

Chat GPTとはOpenAIによって開発された大規模な言語モデルの一つです。
人口知能による対話システムを実現しています。

今回の研修では、無料のChar GPTを使用し、日々の業務にどのように使えるか実際に触れながら意見の交換をしました。

★Chat GPTの業務への応用

正確性の高い自然言語を生成してくれるため、様々な業務に活用ができると言われております。

例えば
マーケティング、コンテンツ制作、翻訳、アイデア出し、データ作成など
様々な分野での活用が日々提案をされています。

つまりChat GPTをうまく活用することにより業務効率化が図れます。

★研修当日の様子

事前アンケートにて、社員の皆さんにChat GPTに触れたことがあるか聞いたところ、
8割以上の社員が『触れたことがない』『数回触ったことがある程度』でした。

今回実際に触れてみながら、業務にどのように活かせそうかをグループで意見を出し合いました。

文章のたたき台、エラーチェック、コンテンツの草案など様々な活用方法が提案されていました。

 

★最後に

AIは日々進化が止まりません。
私たちの仕事では、そんな進化し続けるWeb業界の知識に追いつかなければいけません。

トラスではこのように技術系の研修も取り入れております。

Chat GPTについて、過去に社員がまとめたブログもあるので、興味のある方はぜひ見て下さい!
https://assisttest.trass.co.jp/wordpress/blog/4730

 

 

研修委託先:株式会社リスキル

一覧に戻る