assist UP by tras

About働く人のハッピーな未来につながる
派遣のスタイルを「ともに」創ります

私たちの目指すものVision Mission

Vision
「やりたい気持ち・なりたい自分」を、
みんなで応援する社会。
Mission(クライアントに約束すること)
「誠実」と「持ち味」溢れるチームのバイプレイヤー(名脇役)として、ともに泣き笑い・ともにゴールを積み重ねる
Mission(メンバーに約束すること)
それぞれの「なりたい自分」を叶える「学び」と「仕事」をともにつくり、一人ではたどり着けない未来のキャリアをアシストする

5つの行動指針と3つの力5 Action and 3 Core Strengths Guidelines

アシストアップの行動指針・心得

  1. ともに「真摯に、素直に」
    努力を惜しまず、
    ちゃんと向きあおう
  2. ともに「変化をチャンスに」
    何事も前向きに捉え、
    果敢に挑戦を続けよう
  3. ともに「やわらかな頭で」
    柔軟な発想で、
    期待を超える提案を楽しもう
  4. ともに「真心を、まんなかに」
    相手を思い、
    感謝の心を大切にしよう
  5. たまに「おせっかいの気持ちを」
    気になることは伝える。
    そして行動する

アシストアップの3つの力

お客様との(ともに)成功と失敗の積み重ねから得た圧倒的な智慧力 メンバー一人ひとりがともに補い支え合う諦めないチーム力 技術・人材不足に迅速に応える多様なデジタルリソース臨機応変なアシスト力

経営者メッセージMessage

働く人のハッピーな未来につながる
派遣のスタイルを「ともに」創ります

時代の変化とともに働き方のスタイルは変わってきました。コロナ禍が人々の価値観に与えた影響も大きく、ワークライフバランスや、ハッピーな人生の在り方について、改めて考えた人も多いと思います。1990年に制作会社として創業したトラスも、クライアントや時代が求めるニーズに柔軟に対応しながら業態を変え、現在の事業につながるweb運用を主な業務とする派遣業へと働き方のスタイルを変えてきました。

私たちの派遣は、考え方に大きな特色があります。それは「叶えたい未来を実現するための第一歩」を支える派遣であるということ。たとえば出産を控えていたり、子育て期間中で勤務可能な場所や時間に制約がある人が、ただ労働条件が合うからという理由で仕事を選ぶのではなく、「やりたい気持ち・なりたい自分」を優先して、その仕事ができるようにサポートすることを大切にします。そして「働く人の未来をつくる」ための学びの仕組みと、その人らしく働ける仕事の機会を提供することに力を入れていきます。

私たちが重視するのは「ともに」という価値観です。お客様と「ともに」、チームと「ともに」、会社の仲間と「ともに」。それぞれの力を掛け合わせることで、目指すゴールへ到達し、その先の未来へと向かう多様な可能性を広げていきたい。「ともに」からはじまるストーリーを、いろいろな場所で生み出していく。それが私たちが実現したい未来の姿です。

代表取締役
立花 実

業務内容Our Business

Web系職の人材派遣・アウトソーシング事業
1990年創業以来、6,300件を超える制作運用実績とともに、サービス内容も社会動向や顧客のニーズに合わせて柔軟に展開してきました。 現在では、Webの企画・運用・コンサルティングに特化した「常駐型の業務委託」「人材派遣」というサービス提供をメインに事業を展開しています。 当社の「必要とされる人材となり、喜ばれる仕事を目指す」という理念のもと、これからも社会動向や顧客のニーズに合わせて柔軟な対応が必要なサービスです。 変化が激しい社会の中で”まさに今”求められている人材を追求し、またその人物像に近づくための教育にも同時に取り組んでいきます。

沿革History

  1. 1990
    プロダクトデザイン
  2. 1995
    CG/映像制作
  3. 1998
    Webサイト制作/Webデザイン
  4. 2001
    Webサイト運用
  5. 2010
    Webコンサルティング
  6. 2016
    Webサイトの運用・デザイン・制作・リニューアル・解析・コンサルティング etc.
  7. 2017
    ディレクター派遣・常駐
  8. 2025
    サービスブランド名を「assistUP」に変更

弊社は1990年の設立以来、各種デザイン・映像(CG含む)・広告事業全般に携わってまいりました。2000年以降は黎明期であったWeb業界でのお仕事が増え、コンテンツ制作やサイト構築をメインに行って参りましたが、2015年以降はWebサイト運用の業務がメインとなり現在に至っております。その間、主役である制作者(デザイナーやクリエイター)的な存在からWeb業界におけるパートナー(脇役・アシスタント)的な役割に立場は変化してまいりました。コロナ禍ではリモートワークをはじめとした社会の働き方の変化に柔軟に対応し、メンバー数を拡大。同時に人材育成の重要性に着目し、研修制度の充実に力を入れてきました。2025年、サービスブランド名を「assistUP」に変更し、働く人とクライアント「ともに」さらなるメリットを生み出す事業に育てるべく新たなスタートを切りました。

会社概要Company Profile

社名
株式会社トラス(英語表記 trass Co.,Ltd)
代表者
代表取締役 立花 実
取締役 伊勢 真
本社
〒160-0022

東京都新宿区新宿3-3-1 龍王堂ビル7F
TEL
03-5309-2600(代表)
FAX
03-6276-6988
資本金
1,000万円
設立
1990年9月
社員数
40名(2025年5月現在)
事業内容
労働者派遣事業、アウトソーシング
 └Webサイトの企画、制作、運営、管理
 └Webサイト制作に関わる市場調査、コンサルティング
 一般労働者派遣事業者(派13-312446)
 キャンペーン事務局(Pマーク取得 第10822936(06)号)

アクセスAccess

東京メトロ丸ノ内線/東京メトロ副都心線/都営新宿線 「新宿三丁目」駅C4出口より徒歩1分